よくある質問
当社では、ご遺体とともに炉に入れられる副葬品を、お花・食べ物・服やちいさめのおもちゃ・ぬいぐるみ等とさせていただいています。
生前好きだったぬいぐるみやおもちゃ(小さいもの)に関しては出来るだけ一緒に火葬してあげたいので、お持ちください。
ただどうしても火葬できないモノもありますのでその際はご了承ください。
それ以外は不適物だとお考えください。特に段ボール・棺(紙・木製)・ベッド・毛布類・ゴム製品等(石油製品系)煙・匂い・お骨にくっついたり燃えカスが残る可能性のあるものは、こちらの判断で火葬の際に外させていただきます。
外させていただく代わりにお別れ用の布団セットを準備しています。
※特に紙(段ボール)の棺はお骨の上や下に残り、小さなお骨と混じって分かりづらい・拾いにくくなります。
当社ではお別れ後、火葬炉台までご家族様に抱っこして連れて行ってもらいます。(台が熱い時はこちらで行っています)
ご家族様が寝かせてあげた形のまま、火葬からお骨上げまでを行います。
最後にご家族様に触っていただき、お骨になった後は最初にご家族様に拾って(触って)いただきたいと思っていますので、こちらでお骨を出来るだけ触らない(動かさない)ようにしています。
※少し大きめの中型~大型の子に関しましては火葬炉の仕様上、最後はこちらで動かさせて頂きます。
そのため分かりづらくなる事や拾いづらくなることがないように副葬品の制限をさせていただいていますのでご了承ください。
きれいなご遺骨を取り出すためにご協力ください。
獣医さんのお話によると、土葬した場合、遺骨が土に還るまで50年前後、火葬した場合は、土に埋めると2〜3年で遺骨は土に還ります。
土葬の場合、他の野生動物に掘り返されることもあります。また、土壌や水質の汚染に影響が出るようであれば土地があっても問題になります。土葬はこのようなことにも配慮しなければなりません。
土葬の場合、他の野生動物に掘り返されることもあります。また、土壌や水質の汚染に影響が出るようであれば土地があっても問題になります。土葬はこのようなことにも配慮しなければなりません。
アパートやマンション暮らしの方も多く、ペットを飼っている方は土葬したくても穴を掘れる場所が確保出来ない状態にあります。
自分の土地以外に埋葬する事は、いい場所を見つけても法律で禁止されています。当然、近くの空き地や公園に埋葬することも出来ません。
自宅に埋葬する場合、早く土に戻してあげることを考えると一旦火葬してから埋葬することをお勧めします。
自分の土地以外に埋葬する事は、いい場所を見つけても法律で禁止されています。当然、近くの空き地や公園に埋葬することも出来ません。
自宅に埋葬する場合、早く土に戻してあげることを考えると一旦火葬してから埋葬することをお勧めします。